“いのち”の大切さを考えるシンポジウム
- 1.会場及び開催日時
-
日 時 12月3日(土) 13:30~16:30 会 場 白河市「新白信イベントホール」
〒960-0912
福島県白河市立石96 白河信用金庫西支店2F
TEL : 0248-22-5665演 題 歌とお話
メインテーマ「大丈夫だよ…」 普天間かおりパネルディスカッション
テーマ「かけがえのないふるさと、そして自分を大切に」
◆パネリスト
普天間かおり 氏(シンガーソングライター)
楊 建輝 氏(主婦)
班目 康平 氏(しらかわ市民活動支援会)
藤田 敦子 氏(NPO副理事長)
◆コーディネーター
三瓶 弘次 氏(福島いのちの電話事務局長)入場料 無料 - 2.申し込み方法
- 主 催
- 社会福祉法人 福島いのちの電話
- 共 管
- 社会福祉法人 白河市社会福祉協議会
- 後 援
- 福島県、福島県教育委員会、(社福)福島県社会福祉協議会、福島県医師会、(一社)福島県薬剤師会、福島県看護協会、福島県精神科病院協会、(一社)福島県精神科診療所協会、福島県精神保健福祉協会、福島県臨床心理士会、(一社)福島県指定自動車教習所協会、(一社)福島県専修学校各種学校連合会、福島民報社、福島民友新聞社、朝日新聞福島総局、毎日新聞福島支局、読売新聞東京本社福島支局、河北新報社、NHK 福島放送局、福島テレビ、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島、ラジオ福島、白河市、白河市教育委員会、(一社)白河医師会、白河薬剤師会、白河商工会議所、JA 夢みなみ、白河歯科医師会、白河市民生児童委員連絡協議会、白河市老人クラブ連合会、白河市町内会連合会、白河市婦人団体連絡協議会、白河市ボランティア連絡協議会、NPO 法人しらかわ市民活動支援会、明るい社会づくり運動白河地区協議会、白河地区保護司会、白河地区更正保護女性会、白河自動車学校、矢吹自動車教習所、棚倉自動車教習所、石川自動車教習所
- お問合せ
- 福島いのちの電話事務局
TEL.024-536-0032 / FAX.024-536-2840
メールフォーム