いのちの電話はいつでも誰でもどこからでも利用できる電話相談です

ひとりぼっちで悩まずに


024-536-4343
年中無休 午前10時~午後10時
毎月第3土曜日は
午前10時から翌日午前10時までの24時間相談

自殺予防いのちの電話


0120-738-556
フリーダイヤル(通話料無料) 毎月10日 午前8時から翌朝8時

「震災支援予約制ダイヤル」を開設しています。


< 相談時間 > 10:00~22:00
電話相談を予約される場合は、
0120-556-849
で予約設定ができます。
※予約制電話は、予約された日時にいのちの電話相談員から電話をいたします。

ナビダイヤル


< 相談時間 > 10:00~22:00
0570-783-556
ナビダイヤル受付センターに順次おつなぎします。

ニュース News

  • 来月、相談ボランティアセミナー

     電話相談を通じて自殺防止に取り組む「福島いのちの電話」は3月6日に郡山市、同7日に福島市で相談ボランティアセミナーを開く。新型コロナウイルスに関する相談が増える中、活動の意義を理解し、担い手となる相談員を募る。  6日 …

  • 警察庁統計(速報値)の考察

     警察庁統計(速報値)によると、令和2年における自殺死者数は全国で20,919人と10年連続の減少がストップし、750人もの増加となった。  この内容をみると、1月から6月までの上半期は、毎月前年を下回り、915人もの減 …

  • 郡山開成ライオンズクラブ様より貴重な浄財を頂戴しました。

    2021年1月20日に郡山開成ライオンズクラブ様から50,000円、さらに同クラブ有志の皆様から42,000円もの浄財を頂戴しました。 電話相談のさらなる充実のため活用させていただきます。 誠にありがとうございます。

  • 【令和2年度】相談員募集説明会のお知らせ~いのちの電話の活動に参加しませんか?~

    令和2年度相談ボランティアセミナー  相談員募集説明会開催のお知らせ (申し込みチラシダウンロードはコチラ→チラシおもて、チラシうら) 福島いのちの電話は、 ひとりで悩みを抱え苦しんでいる方の気持ちに寄り添って 20年以 …

  • 相談員の声(広報誌2020年春号Vol.55)ピックアップその8

    ~私の学びの場~(相談員ネーム:H・Hさん)  私は、いのちの電話の活動に関わって11年になります。相談員として振り返ると、研修で十分に学習したのですが、実際、実践として受け手の立場になって「掛け手の気持ちが理解できず自 …

  • 貴重な浄財をありがとうございます。

     福島いのちの電話では、2020年歳末特別寄付金が、12月20日現在で170万円を超えました。  コロナ不安の中、ひとりぼっちで悩み苦しんでいる方々にしっかり寄り添えるよう、皆様のご支援に深く感謝し大切に使わせていただき …

電話相談を受けるに当たっての基本スタンス
 私たちはよき隣人として《ひとりぼっちで悩んでいる》方々の話を聴き、寄り添っていく中で、相談者が自分自身を取り戻していけるよう電話での相談を受けています。しかし、電話を受けられないいくつかの例外があります。
私たちは、次のような電話を受けることは出来ません。
(1)傷つけ罵倒する電話
(2)嫌がらせの電話
(3)回線封鎖を目的で電話を掛け続け、他の電話が掛からないようにすること
(4)相談電話をセックス電話として使うこと

オンライン相談のご案内

公開講座のご案内

社会福祉法人 福島いのちの電話

〒960-8691 福島中央郵便局 私書箱15号 電話:024-536-0032 FAX:024-536-2840
その他のお問合せ
録音について
福島いのちの電話では、掛けてこられた方の相談内容をよりよく聴くために、相談員の研修の目的に限り、電話を録音しています。
①相談内容を、その他の目的に使用することは一切ありません。
②守秘義務により、相談された方のプライバシーを厳格に守ります。
③電話番号は、こちらに表示されませんので個人を特定することはできません。